エンゼシアの架空鉄道

喜多夢良県の地理

自然条件

気候

 海底にある空間ですが特段暗くありません。地上よりわずかに暗いかなと感じる程度の明るさがあります。現在のところその理由は解明できていないとのことです。
 常に湿潤しています。朝方や冬季など気温が下がると霧が発生します。
 気温は地上よりも数度低い程度です。夏場は避暑のために訪れる人がいます。

地勢

(地図用意予定。お待ちください…)
 全体的に山がちの地形であり、北西部の紀奥山地・南西部の相楽山地・南東部の白嶺山地の3つの山地に区分されます。特に白嶺山地は標高1000mを超える山々を持ちます。
 白嶺山地の東側及び相楽山地の南側は山と海に挟まれた地形となっており、現在でも住む人はわずかです。しかしその中でも琴浜はその景観の良さから交通整備・観光振興が行われ、市制を施行しています。
 最大の平野は県中央から西に広がる__平野で2本の大河川が走ります。大規模な稲作が展開されています。
 香坂市沿岸は(設定考案中)
 西・南・東を海に囲まれています。海と言ってもそこまで広くはなく、陸から数km離れたあたりで空間の端である壁までたどり着いてしまうことが知られています。
 北側には海がなく急傾斜の斜面となっており、斜面の果てには海の時と同様に壁があります。斜面によって川の流れがせき止められ、2つの湖を形成しています。

地理に戻る

TOPに戻る